7500万円のシード資金調達を実施

7500万円のシード資金調達を実施

New mobile apps to keep an eye on

Auctor purus, aliquet risus tincidunt erat nulla sed quam blandit mattis id gravida elementum, amet id libero nibh urna nisi sit sed. Velit enim at purus arcu sed ac. Viverra maecenas id netus euismod phasellus et tempus rutrum tellus nisi, amet porttitor facilisis aenean faucibus eu nec pellentesque id. Volutpat, pellentesque cursus sit at ut a imperdiet duis turpis duis ultrices gravida at aenean amet mattis sed aliquam augue nisl cras suscipit.

  1. Commodo scelerisque convallis placerat venenatis et enim ullamcorper eros.
  2. Proin cursus tellus iaculis arcu quam egestas enim volutpat suspendisse
  3. Sit enim porttitor vehicula consequat urna, eleifend tincidunt vulputate turpis

What new social media mobile apps are available in 2022?

At elit elementum consectetur interdum venenatis et id vestibulum id imperdiet elit urna sed vulputate bibendum aliquam. Tristique lectus tellus amet, mauris lorem venenatis vulputate morbi condimentum felis et lobortis urna amet odio leo tincidunt semper sed bibendum metus, malesuada scelerisque laoreet risus duis.

Sit enim porttitor vehicula consequat urna, eleifend tincidunt vulputate turpis

Use new social media apps as marketing funnels

Ullamcorper pellentesque a ultrices maecenas fermentum neque eget. Habitant cum esat ornare sed. Tristique semper est diam mattis elit. Viverra adipiscing vulputate nibh neque at. Adipiscing tempus id sed arcu accumsan ullamcorper dignissim pulvinar ullamcorper urna, habitasse. Lectus scelerisque euismod risus tristique nullam elementum diam libero sit sed diam rhoncus, accumsan proin amet eu nunc vel turpis eu orci sit fames.

  • Eget velit tristique magna convallis orci pellentesque amet non aenean diam
  • Duis vitae a cras morbi  volutpat et nunc at accumsan ullamcorper enim
  • Neque, amet urna lacus tempor, dolor lorem pulvinar quis lacus adipiscing
  • Cursus aliquam pharetra amet vehicula elit lectus vivamus orci morbi sollicitudin
“Sit enim porttitor vehicula consequat urna, eleifend tincidunt vulputate turpis, dignissim pulvinar ullamcorper”
Try out Twitter Spaces or Clubhouse on iPhone

Nisi in sem ipsum fermentum massa quisque cursus risus sociis sit massa suspendisse. Neque vulputate sed purus, dui sit diam praesent ullamcorper at in non dignissim iaculis velit nibh eu vitae. Bibendum euismod ipsum euismod urna vestibulum ut ligula. In faucibus egestas  dui integer tempor feugiat lorem venenatis sollicitudin quis ultrices cras feugiat iaculis eget.

Try out Twitter Spaces or Clubhouse on iPhone

Id ac imperdiet est eget justo viverra nunc faucibus tempus tempus porttitor commodo sodales sed tellus eu donec enim. Lectus eu viverra ullamcorper ultricies et lacinia nisl ut at aliquet lacus blandit dui arcu at in id amet orci egestas commodo sagittis in. Vel risus magna nibh elementum pellentesque feugiat netus sit donec tellus nunc gravida feugiat nullam dignissim rutrum lacus felis morbi nisi interdum tincidunt. Vestibulum pellentesque cursus magna pulvinar est at quis nisi nam et sed in hac quis vulputate vitae in et sit. Interdum etiam nulla lorem lorem feugiat cursus etiam massa facilisi ut.

株式会社PortXは、シードラウンドにおいて、ALL STAR SAAS FUND、ANOBAKAを引受先とする総額7,500万円の資金調達を実施したことをお知らせいたします。

 

  • 資金調達の概要

<シードラウンド調達額>
7500万円

<新規投資家(順不同)>
・ALL STAR SAAS FUND
・ANOBAKA

<既存投資家>
・Samurai Incubate
 

  • 新規投資家からのコメント

ALL STAR SAAS FUND
Managing Partner 前田 ヒロ 氏


国際貿易は、多くの関係者が様々な書類を取り交わす複雑で高度な業務フローによって支えられていますが、昨今の環境変化により国内の物流逼迫の状況に対応すべく、業界全体のデジタルトランスフォメーションが必要性が高まっています。石田さんと坂本さんはこの課題に取り組む覚悟とカスタマーサクセスへの熱い想いを持った経営メンバーです。テクノロジーの力で一つずつ課題を解消していき、これから国際貿易を支える重要な会社に成長していけることを確信しています。ALL STAR SAAS FUNDとして一緒に長く全力でサポートしていきます。



ANOBAKA
代表取締役社長/パートナー 長野 泰和 氏


PortXは会ってすぐにものすごいポテンシャルを感じました!それは巨大な国際貿易の業界の中でPortXが仕掛けるポジショニングが絶妙だったというのもありますが、創業メンバーの業界変革についての想いがヒシヒシと伝わったからが大きかったです。ANOBAKAとしてもこの近接領域の投資をしていますが、業界としてもDXのニーズが極めて高いです。若い起業家でもある石田さんと坂本さんがこの追い風の中で飛躍していくのが楽しみで仕方ありません。


 

  • 既存投資家からのコメント

Samurai Incubate
Capitalist 齋藤 武仁 氏


まずこの度JapanFuse社が素晴らしい投資家の方々からご出資を受け、これから力強いサポートをいただけることを非常に嬉しく存じます。石田さんと坂本さんにPre-Seedでご出資をさせていただいてから1年強共に伴走してまいりましたが、お二人の成長スピードには日々驚かされるばかりで、決して諦めない胆力の強さを感じました。 DXによる改善余地が大きい巨大産業である国際貿易業界に、できるできないでなく、やるかやらないかで真っ向からチャレンジするJapanFuse社を今後も全力で支援して参ります。

 

  • 投資家の概要

ALL STAR SAAS FUND
ALL STAR SAAS FUNDは、「起業家とともに、100年続くSaaS企業をつくる」をミッションに活動するSaaS特化型ベンチャーキャピタルファンド。SaaSに関する豊富な知識や経験を持つパートナー、アドバイザーと共に、採用、イネーブルメント(組織の立ち上げから成長までをサポート)、リーダー育成など「人」を中心とした支援の実施や、セールス、マーケティング、カスタマーサクセスなどSaaSの成長に欠かせない業務・戦略支援プログラムを積極的に構築、提供しています。お客様を最優先に考え、社会的インパクトを最大化する一流のSaaS企業を目指す起業家を支援しています。

ANOBAKA
2015年設立。KLab(東証一部上場)よりMBOにより独立し、シード特化型ファンドとして活動。“Empowering Mad Dreams”をビジョンとしてシード期のスタートアップを対象としたベンチャーキャピタルのファンドを運営。「チャレンジ」を至高の概念とし、起業家に勇気を与え、夢を実現させるプロフェッショナルファーム。

Samurai Incubate
2008年3月設立。創業から一貫して「できるできないでなく、やるかやらないかで世界を変える」をミッションに掲げ、創業期のスタートアップ・起業家を中心に出資・成長支援する「投資事業」と、大手企業や自治体・行政が主導するオープンイノベーションをはじめ新規事業創出等の「イノベーション支援事業」を行う。
2014年にイスラエルブランチ開設、2018年にはアフリカへ参入。現在国内外のスタートアップ累計210社以上に出資・成長支援をしている。